まとめ

久々。

どんな感じだったかなーなんてことを思い出しつつ,現段階で思うところを適当に書いたまとめ記事です。
ずっと離れていたので,環境の変化などがあったかもしれませんが,新しい要素は今のところ追加されていないので,問題ないと思います。


■雨パ
3つの天候パーティの中では,瞬間的な火力で圧倒するというイメージ。
序盤からハイドロポンプや流星群,猫騙しで崩しにかかる。
メタグロスやサンダーといった安定感のあるアタッカーを採用しやすい。
メインに据えたいハイドロポンプの命中不安と霰パに対する勝率に難あり。

霰パに対する安定した勝ち筋を見出せなかったので思考停止。。。

■砂パ
ドリュウズは舞台をきちんと整えられれば最強のポケモンですが,扱いにくいポケモンだと思っています。なので,無理に組み込む必要もないとは思います。
ランドロス入りの構成は相性補完が難しいです。耐久が高いようで意外とあっさり死んでしまう…。
上述の通り,バンギラスのみの構成もありだと思います。砂パではなく,バンギ入りスタンパとか言われるかもしれません。ハッサムメタグロスといった扱いやすい相方は欲しいです。格闘に強くするため,ハッサムにはアクロバットメタグロスには思念の頭突きが欲しいところ。

立ち回りは基本的に“じわじわと”です。砂の定数ダメージを上手く利用しましょう。
一見無駄に見える,守るを挟む行為もときには有効です。
急ぎすぎてドリュウズを早々に失ってしまうと,一気に負けに近づいてしまいます。
ドリュウズの確定圏内に入ってさえいれば,即座に挽回できるので慎重に。

トリパへの対策,立ち回りが難しいです。

■霰パ
ロトムの有無に関わらず,基本構成は環境上位PTに対するアンチ的ポジションのポケモンが主だと思います。
吹雪を撃たせて貰えないと極端に火力が下がるため,意地でも吹雪を通していくか,その他の勝ちパターンを成立させるかの2通りになると思います。
霰天候を雨,砂に対する妨害手段として用いるのを主としたPTも多いです。

ユキノオーの草タイプが結構便利で,天候変化+対霰パにおいて重要なニョロトノバンギラス,氷耐性持ちの水ロトム,砂パにおいて対ガブリアスギャラドス筆頭のトリトドンなどに強い点がかなり評価できます。

■トリパ
滅びの歌や自己暗示など,面白いギミックがたくさんあって,トリックルームという技自体も面白い性質を持つことから,人気が高いです。
猫騙しやこの指止まれなどでサポートをして,トリックルームを決めてしまえば,あとはやりたいことをやるだけ。

以下は天候要素をプラスしたトリパについて。

+雨
スイッチトリパの形はたまに見かけます。
知られていなければ意表を付けるかも!という程度で,それなりに認知はされていると思うので,今更やるまでもないかなーという感じです。
雨パミラーでの素早さ争いでは有利を取りやすいと思いますが,起動役をクレセリアにするのなら,ハイドロポンプ2連射で倒されないように工夫する必要がありますね。

+砂
こちらもスイッチトリパがそこそこ。
クレセリアで電磁波をばら撒くタイプの砂パもあるため,偽装トリパなんかも。
スイッチの切り替えに関しては,ドリュウズとの兼ね合いでちょっと無駄が出る気がします。
スカーフバンギやスカーフマンダなんかも砂パの強みなので,扱いづらいイメージが強いです。

+霰
この形はとても気に入っています。
他の人が詳細な解説を書いているため,内容については省略します。
このPTの攻略が難しく,雨パはほぼ諦め状態…。
耐性の優秀なポケモンが多く,トリックルーム状態でのアドバンテージの取り方も美しい。
縦横の並びが綺麗で,扱いやすさもかなり良いと思います。


■で,結局やりたいことは
ドリュウズ砂パを煮詰める。
BW入ってからは,ほぼ砂パ一本で来ているので,どうにかして勝てる砂パを考えたいです。
ドリュウズの扱いにくさが目立ったので,その辺を中心に。
とはいえ,ドリュウズの強さも使っていてよく分かったので,できれば投入してやりたいです。